LIFESTYLE Articles
-
LIFESTYLE
悠久の風を感じに
沖縄本島北部、東シナ海を臨む部瀬名岬の景観を独占するように立つザ・ブセナテラス。
18室のコテージを含む410の客室と、多彩なレストランやショップ、24時間体制のバトラーサービスを備えた、全てがそろうスケール感が特徴だ。同ホテルがこだわったキーワードは「オープンエア」。沖縄らしい空間装飾はあえて排除する一方、この地ならではの天然の風や光、自然の音を積極的に取り込み、時間も場所も意識させない、非日常の贅沢なくつろぎを提供する。 -
LIFESTYLE
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
「元気になるホテル」をコンセプトに、昨夏にオープンしたハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄。美しい海に囲まれた瀬良垣島と、沖縄本島が1本の橋でつながり一つのリゾートを構成する「島がまるごとホテル」というユニークなロケーションが特徴だ。この瀬良垣島を舞台に、好奇心を駆り立てるさまざまなコンテンツを用意する。
-
LIFESTYLE
満ち満ちる休日
別府湾を見渡せる海岸に立つ、全室オーシャンビュー&客室露天風呂付きのリゾート旅館「潮騒の宿 晴海」。今年7月に新館の空の棟とともに「アマネ リゾート セイカイ」としてリブランドオープン。より上質な時間を過ごせるくつろぎの宿へと生まれ変わった。
-
LIFESTYLE
Supreme Time in YAKUSHIMA 太古に遊ぶ
縄文時代からの生命が息づく太古の森、屋久島。固有種や希少種を含む多種多様な生物が分布するこの島は、他に類を見ない存在であり、島の約21%が世界自然遺産地域に指定されている。2010年にオープンしたサンカラホテルは、屋久島の豊かな自然を間近に感じながら贅沢な時間を過ごせる、オーベルジュ型リゾートホテルだ。
-
LIFESTYLE
収納の概念を超える
住み手の好みで自由にカスタムし、収納の概念を超えて多様な使い方ができるシステム収納「ePole(イーポーリ)」。これまで、その美しいデザインを生かしたさまざまなシーンを紹介してきたが、今回はバスルームを始めとするリラクセーションスペースでのシーンを提案したい。
-
LIFESTYLE
美しい炎をインテリアに
「薪ストーブは何より炎のゆらめきに癒やされる」という人は多い。そこで、薪ストーブである前に、インテリア家具としての美しさを追求したのがドイツの革新的薪ストーブメーカー、スキャンサームの新作だ。
-
LIFESTYLE
感性に響くファブリックス
季節の移ろいや光と影など自然界の美しい情景を描き、170年以上の歴史を刻んできた川島織物セルコンの確かな経験と技術により、織物として完成させたインテリアファブリックスブランド「Sumiko Honda」。2021年の新作ではバラや蝶をモチーフにしながら、希望ややすらぎに満ちた独自の世界を表現している。
-
LIFESTYLE
空気の「壁」で 住まいを快適に
空気の断熱力で、冬は暖かく、夏は涼しい快適な室内を実現するハニカム・サーモスクリーン。スクリーンを替えるだけで、窓辺を美しく彩りながら、エコでスマートな心地良い住まいがかなえられる。
-
LIFESTYLE
インテリアの主役となる収納
アルミのすっきりしたフレームに透過性のあるガラスの面材を組み合わせ、洗練された佇まいをかなえたシステム収納「ePole(イーポーリ)」。「魅せる」収納に愛用のアイテムを並べれば、自分だけのオリジナリティーにあふれる美しいインテリアが実現する。
-
LIFESTYLE
自然を感じる重鉄の家 HEBELHAUS
機能面が充実したハウスメーカーの中でも、その強さで群を抜いているのが、重鉄と高性能ALCコンクリート・ヘーベルを利用したヘーベルハウスの家だ。強靭な構造を持つからこそ実現できるダイナミックな空間設計と、自然とつながるアウトドアリビングが、心からの安心と満足を与えてくれる。
HEBELHAUS
-
LIFESTYLE
伝統と新たな感性が 調和した街
-
LIFESTYLE
美しき炎のインテリア
太古の昔から人々を惹きつけてきた「炎」。これを暖房器具としてではなく、インテリアとして提案したのがドイツのスキャンサームだ。世界的デザイナーがデザインを手掛けた美しくモダンな炎が、部屋をこれまで以上に魅力的な空間にする。