時計Related Articles
-
WATCH
新たなる伝説の幕開け パテック フィリップ
パテック フィリップから、待ちに待った「ノーチラス」の新作が届いた。デビューから46年目の新たなる伝説のスタートを祝いたい。また同じタイミングで発表されたローズゴールドをまとったコンプリケーションタイプの「ノーチラス」、女性用のジュエリーセッティングタイプの「アクアノート・ルーチェ」もあわせて紹介する。
パテック フィリップ
-
COLUMN
二つの来日に見る腕時計の未来 不朽の価値 第6回
腕時計における不朽の価値とは?ミュージシャン兼ウォッチ・ジャーナリストのまつあみ靖が、ハイウォッチメイキングの世界をナビゲートする連載第6回。あのアルノーファミリーに生まれ、時計業界の将来を担う若きCEOのチャレンジングなスタンスを象徴するモデルにフォーカス。デジタルネイティブなZ世代に、このアヴァンギャルドなラグジュアリーさが響く⁉
不朽の価値 第6回
-
ACTIVITY
蒔絵彩る限定シリーズ ファベルジェ
ファベルジェは10月4日の「世界動物の日」を記念し、文字盤に蒔絵の動物を施した限定シリーズを発表しました。
ファベルジェ
-
WATCH
神は細部に宿り、進化を遂げる オーデマ ピゲ ジャパン
神は細部に宿る―著名な建築家や美術史家が、この言葉をしばしば口にしてきた。微妙な差異やディテールに対する研ぎ澄まされた感性こそが、制作物の完成度や本質を左右する。「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」にも息づくその美意識が、新たに登場した日本限定モデルにおいて、さらなる進化を見せる。
オーデマ ピゲ ジャパン
-
ITEMS
ミッションタイマーの原点を敬う Sinn
過酷な条件下で任務を遂行する、特殊部隊、レスキュー隊、パイロットなどのために開発された腕時計、ミッションタイマー。正確性、視認性、堅牢性など、計器としてのハイスペックが要求される。1961年にドイツ・フランクフルトで創業し、ミッションタイマーのスぺシャリストとして知られるジンから、特殊部隊用ウォッチ25周年を記念するモデルが登場した。
Sinn
-
ITEMS
壮絶な超薄型競争 不朽の価値 第5回
腕時計における不朽の価値とは? ミュージシャン兼ウォッチジャーナリストのまつあみ靖が、ハイウォッチメイキングの世界をナビゲートする連載第5回。“記録とは破られるためにある”と言うが、腕時計の薄型競争は近年熾烈を極め、次々と記録が更新され異次元のレベルに達したと言っても過言ではない。そんな中、彗星のごとく登場したリシャール・ミルの新作は、この戦いに終止符を打つのか?
不朽の価値 第5回
-
WATCH
いつも一緒に グリマロンドン
英国王室や世界のセレブリティーを魅了した天才的デザイナー、アンドリュー・グリマ。その志を受け継ぐ子息、フィリップ・グリマが手掛ける数量限定モデルが「アマルフィ」だ。イタリア貴族出身ならではのエレガントで独創的な美しさが手元に華やぎを添える。
グリマロンドン
-
ITEMS
持続可能な未来への時を刻む IWC
1868年の創業以来、「永久」を意識し続けてきたウォッチブランド、IWC。時計業界の中でも環境に配慮した活動に積極的なスタンスを見せている。その取り組みを紹介しながら、旗艦的な存在である「永久カレンダー」搭載モデルに託された、サステナブルな未来への思いを共有する。
IWC
-
WATCH
時のクリエーション -2022新作ハイエンドウォッチの世界-
パンデミッククライシスの収束が見通せない状況下、ロシアがウクライナに侵攻し、世界は不安な空気感に覆われたままだ。そんな中、新作タイムピースのエキシビション「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2022」が、3月30日から4月5日の7日間にわたって開催され、同じタイミングで多くのメゾンが新作を発表した。そこから見えてきたものとは?
-2022新作ハイエンドウォッチの世界-
-
ITEMS
「仕上げ」という価値 不朽の価値 第4回
腕時計における不朽の価値とは? ミュージシャン兼ウォッチジャーナリストのまつあみ靖が、ハイウォッチメイキングの世界をナビゲートする連載第4回。1980~90年代にかけてトゥールビヨンやリピーターなどの複雑機構をよみがえらせた辣腕時計師たちが脚光を浴び、ハイエンドウォッチ=コンプリケーション、という方程式が確立。しかし最近、複雑機構以上に「仕上げ」に価値を見いだす動きが顕著だ。この潮流の中心にいる時計師、カリ・ヴティライネン氏にフォーカスする。
不朽の価値 第4回
-
STORE
世界初の愉悦 パテック フィリップ
腕時計とは、ただ時間を知るための機械ではない。伝統や開発への情熱など、さまざまな背景を内包した作品ゆえに、時計と出会う場所も極めて重要だ。パテック フィリップ単独ブランドによる百貨店グランドフロアへの世界初出店が、名古屋栄三越で実現した。老舗同士が関係性を進化させた新店舗で、その世界を味わいたい。
パテック フィリップ
-
WATCH
旅を刻み、時を味わう A.ランゲ&ゾーネ
かつての日常が徐々に戻り始めると、旅心が騒ぎだす。この夏、ドイツを代表するプレステージウォッチブランド、A.ランゲ&ゾーネは、「旅」をテーマとする「A.ランゲ&ゾーネ サマーフェスト」を開催。そこでフォーカスされる「1815」コレクションのモデルを紹介しながら、旅のパートナーに選びたいタイムピースの魅力に触れる。
A.ランゲ&ゾーネ