圧倒するパワーと美の融合

マセラティ、ブランドの新しい時代の到来を祝してデザインされた「グラントゥーリズモ ゼダ」を日本で初公開。マットサテン仕上げから艶やかなメタリックへと、表面の色と質感の変化を通して新時代の幕開けを告げている。

Text Nile's NILE

マセラティ、ブランドの新しい時代の到来を祝してデザインされた「グラントゥーリズモ ゼダ」を日本で初公開。マットサテン仕上げから艶やかなメタリックへと、表面の色と質感の変化を通して新時代の幕開けを告げている。

グラントゥーリズモ ゼダ
「グラントゥーリズモ ゼダ」のエクステリアは、マットサテン仕上げから艶やかなメタリックへと、その表面の色と質感の変化を通して新時代の幕開けを告げている。

マセラティ「グラントゥーリズモ ゼダ」発表

マセラティの歴史は1914年にマセラティ三兄弟がエンジニアリングビジネスをイタリアのボローニャで創業したときに始まる。1926年に最古のスポーツカーレースのイベント、タルーガ フローリオでマセラティはクラス優勝を収め、F1やスポーツカー世界選手権で数えきれないほどの優勝トロフィーを獲得し、モータースポーツの世界で称賛されるスポーツカーとなった。レースで培った技術を集結した精工なエンジンを、職人の手作業で造られた優雅なロードカーに搭載するという困難な偉業を成し遂げ、「グラントゥーリズモ」を誕生させた。

マセラティは、「グラントゥーリズモ」の生産終了とブランドの新しい時代の到来を祝してデザインされた「グラントゥーリズモ ゼダ」を日本で初公開する。マセラティのデザイナーによって仕上げられたエクステリアは、マットサテン仕上げから艶やかなメタリックへと、その表面の色と質感の変化を通して新時代の幕開けを告げている。「グラントゥーリズモ ゼダ」は全国のマセラティディーラーにて巡回展示をしている。

●マセラティ コールセンター
TEL 0120-965-120

※『Nile’s NILE』2020年7月のメルマガに掲載した記事をWEB用に編集し掲載しています

What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.