「FF」の進化モデル 「GTC4 ルッソ」、日本初披露 フェラーリ・ジャパン

「GTC4ルッソ」
日本で初披露された「FF」の進化モデル「GTC4ルッソ」。スポーティー・エレガンスとラグジュアリーな快適性を提供する。

フェラーリ・ジャパンは、ジュネーブモーターショー2016でデビューした「GTC4ルッソ」を、極東エリアで初めて日本で披露。

「GTC4ルッソ」は、「FF」の進化版で、4シーター・4WDモデル。あらゆるドライビング・コンディションで卓越したパフォーマンスを発揮するだけでなく、ドライバーとパッセンジャーの両方に、スポーティー・エレガンスとラグジュアリーな快適性を提供する。

4名の乗員全員を快適に包み込むゆとりあるシート
4名の乗員全員を快適に包み込むゆとりあるシートにより、ラグジュアリーなリビング・スペースのような雰囲気を構築。

圧倒的なパワーと効率を両立させたフェラーリ最新のV型12気筒の自然吸気GTエンジンを搭載。排気量は6,262ccのまま最高出力を690cvまで強化。0-100km/h加速3.4秒の数値を出し、最高速度335km/hに達する。第4世代サイドスリップコントロール(SSC4)をベースに開発された、4RM-S(4輪駆動、4輪操そう舵だ )システムも採用。あらゆる走行状況に卓越した性能を発揮し、とくにロー・グリップ路ではその真価を発揮する。

エクステリアは、シューティングブレーク・クーペのコンセプトをさらに洗練させ、リアに向かって流れるように細くなるシェイプは、4名の乗員に対して十分なスペースと快適性を確保する。フロントは、ドライバーとパッセンジャーが優れたドライビング・エクスペリエンスを共有できるよう、多彩な機能を備えたデュアルコクピット・アーキテクチャーが新採用された。

日本販売モデルの価格は3470万円、納車の時期は2016年年末を予定している。

●フェラーリ・ジャパン コミュニケーション
TEL03-6890-6200

※『Nile’s NILE』に掲載した記事をWEB用に編集し再掲載しています

What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.