豊かな自然が育む食のふるさと 1

海・山・川に囲まれた京丹後市は、豊かな自然が育んだ食材の宝庫だ。ふるさと納税を利用して京丹後の食材を堪能できるレストランを紹介する。

海・山・川に囲まれた京丹後市は、豊かな自然が育んだ食材の宝庫だ。ふるさと納税を利用して京丹後の食材を堪能できるレストランを紹介する。

Restaurant TOYO Tokyo /東京・有楽町

日本の美意識をフレンチに映す

Restaurant TOYO Tokyo
※料理の写真はイメージです。

オーナーシェフの中山豊光氏が2009年にパリにオープンしたRestaurant TOYOは、和食の要素を取り入れたカウンタースタイルのフレンチが評判の予約困難な人気店。2018年に日本進出を果たし、現在はRestaurant TOYOで修業を積んだ丸山和孝氏がシェフを務める。新鮮な旬の食材の持ち味を生かし、日本の懐石料理をフレンチのスタイルと融合させたイノベーティブな料理に、さまざまな飲食店のバーやドリンク監修などレストラン業務の枠を越えた活動を行う、ソムリエの成澤亨太氏が世界中の飲料から提案するペアリングも魅力だ。京丹後の食材を用いて本店同様、無駄な要素を極力そぎ落とすミニマリズムが貫かれたRestaurant TOYO目線のドリンクペアリング付きのディナーコースを提供する。
寄付金額 130,000円(1名)

豊かな自然に育まれた食のふるさと 2」はこちら

●京丹後市政策企画課 
TEL 0772-69-0120 kikaku@city.kyotango.lg.jp 

ふるさと納税特設サイト
furusato-kyotango.jp

1 2 3 4
What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.