一貫した品質主義

ワインの輸入からワインショップ、通販、卸、国際事業までを手掛けるエノテカ。同社が扱うボジョレー・ヌーボーの特徴と背景を常務執行役員の改野晃一さんにうかがった。

Photo Masahiro Goda Text Izumi Shibata

ワインの輸入からワインショップ、通販、卸、国際事業までを手掛けるエノテカ。同社が扱うボジョレー・ヌーボーの特徴と背景を常務執行役員の改野晃一さんにうかがった。

この「タイユヴァン」のソムリエが生産者たちの蔵元に直接出向き、試飲をして、優れた樽のワインだけを買い付け、瓶詰めされたものが、エノテカのボジョレー・ヌーボーの主力。「かつてのいわゆる『初心者向け』というイメージではありません。クオリティーと味わいでワイン愛好家や美食家の方々に満足いただけるものです」。実際今年もエノテカの通販では、タイユヴァンシリーズの1万円を超えるトップキュヴェが予約段階から売り切れている。エノテカのボジョレー・ヌーボーが、何よりも品質面でお客から信頼を得ている証しだ。

「今年のボジョレー地区は8月の気温が高く降水量も例年に比べて少なかったそうです。つまり乾燥して日照に恵まれていたため、高い品質のブドウが生まれたと聞きます。ボジョレー・ヌーボーの品質も大いに期待できます」と改野さん。「ぜひ年末に向けての華やかなシーズンに楽しんでいただきたいですね」と語る。

●ワインショップ・エノテカ 広尾本店
東京都港区南麻布5-14-15 TEL03-3280-3634 www.enoteca.co.jp

1 2
What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.