伝統と新たな感性が 調和した街

神奈川県鎌倉市

海と山に囲まれた豊かな自然と、源頼朝が幕府を開いた地として多くの神社仏閣などの歴史的遺産が点在する神奈川県鎌倉市。

地域の自然や景観を守るナショナル・トラスト活動の日本での発祥の地でもあり、美しい景観と文化を守りつつ、この地に暮らす人々が育んできた古都ならではの素朴な風土と新たな文化的センスが融合した独自の魅力を持っている。四季折々の自然に触れ、ゆったりと流れる時間を楽しみながら心豊かに暮らせる街だ。

鎌倉文学館
国の登録有形文化財でもある鎌倉文学館では、鎌倉ゆかりの文学者である川端康成や夏目漱石などの原稿や手紙、愛用品などを収集保存し、展示。庭のバラ園は、見頃には約200種250株のバラを楽しむことができる。

そんな鎌倉市の魅力を、ふるさと納税の返礼品で感じてみてはいかがだろう。

窓の外の壮大な海と晴れた日には江の島を望む圧巻の景色も自慢の「鉄板焼き 七里ガ浜」のペアコース券は、地元の市場で仕入れた旬の食材を、目の前で仕上げる臨場感を楽しみながらコース料理を味わうことができる。

そのほか、とにかくクオリティーに妥協せず、持っていることを自慢したくなる高品質のアウトドア製品を製造・販売している鎌倉天幕のチェアもおすすめだ。特許構造のクランク部分により、収束性と高い耐久性を実現。贅沢な二重構造のコットン調の生地や、ひじ掛け部分は天然木を採用するなど細部にまでこだわっている。アウトドアでの使用はもちろん、屋内でも使うことができる、とことん座り心地を追求した一脚だ。

  • 鉄板焼き 七里ガ浜のペアコース 鉄板焼き 七里ガ浜のペアコース
    落ち着きのある広々とした店内で絶景とともに旬の食材を味わう、鉄板焼き 七里ガ浜のペアコース券、寄付額108,000円。
  • 鎌倉天幕のこだわりのチェア 鎌倉天幕のこだわりのチェア
    座り心地の良さを追求した鎌倉天幕のこだわりのチェア、1脚 寄付額54,000円。
  • 鉄板焼き 七里ガ浜のペアコース
  • 鎌倉天幕のこだわりのチェア

観光を存分に楽しめるのはもちろん、この機会にふるさと納税を活用して鎌倉ならではの魅力を体感してみてほしい。  

●鎌倉市 企画課ふるさと寄附金担当 
TEL0467-61-3845 

※『Nile’s NILE』2021年12月号に掲載した記事をWEB用に編集し掲載しています

What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.