今年の夏は ドゥ・ラ・メールと 出かけよう

梅雨が明ければ、夏のバカンスシーズンに突入だ。そして旅には、ドゥ・ラ・メールのミニサイズの製品と一緒に出かけることをおすすめしたい。
そうすれば旅先であっても、いつものしっかりとしたお手入れをすることができ、強い日差しにより肌が受けるダメージにも備えながら、心置きなく夏の休暇を満喫できる。

Photo TONY TANIUCHI Text Nile’s NILE

梅雨が明ければ、夏のバカンスシーズンに突入だ。そして旅には、ドゥ・ラ・メールのミニサイズの製品と一緒に出かけることをおすすめしたい。
そうすれば旅先であっても、いつものしっかりとしたお手入れをすることができ、強い日差しにより肌が受けるダメージにも備えながら、心置きなく夏の休暇を満喫できる。

ザ・トリートメント ローション ハイドレイティング マスク
旅には、ドゥ・ラ・メールの「ザ・トリートメント ローション」100㎖、「ザ・モイスチャライジング クールジェル クリーム」30㎖を持っていけば、トランクの中でもかさばらない。しかも、たっぷり使ってしっかり保湿して、いつも通りのお手入れを実現する。「ザ・トリートメント ローション ハイドレイティング マスク」は6枚入りと1枚入りがあるので、旅の長さで選びたい。
(右から)ザ・モイスチャライジング クール ジェルクリーム 30㎖ 20,520円、ザ・トリートメント ローション 100㎖ 11,880円、ザ・トリートメント ローション ハイドレイティングマスク 6枚入り 17,280円、1枚入り 3,240円 撮影協力/ホテルリッジ

ここ数年、夏がかなり長い―。その分、肌は強い紫外線にずっとさらされることになる。特に夏のバカンスでは、太陽がさんさんと降りそそぐ、海や山といったリゾートへ出かけ、知らぬ間に、強い紫外線を浴びてしまうケースも多いのである。それなのに旅先に持参しているお手入れ製品は、簡易的な〝トラベルキット〞。荷物を少なくしようと、とりあえず持ってきたはいいが、結果的に〝いつものお手入れ〞ができずに、後悔した経験があるのではないだろうか。

そこで夏のバカンスのおともにおすすめしたいのが、ドゥ・ラ・メールのミニサイズの製品、リトル ラグジュアリーだ。ドゥ・ラ・メールはユニセックスブランドであるため、ともに過ごす家族や友人と共用できるというメリットもある。今夏、トランクにしのばせたい〝ドゥ・ラ・メールの三種の神器〞は、「ザ・トリートメント ローション」100㎖「ザ・モイスチャライジング クール ジェル クリーム 」30㎖ 、「ザ・トリートメント ローションハイドレイティング マスク」だ。 

お手入れの最初に使いたいのが、スキンケアのステップとして欠かせない「ザ・トリートメント ローション」。
海藻などから成るドゥ・ラ・メール独自の美容保湿成分であるミラクル ブロス はもちろんのこと、かつて海底だったという砂漠で発見された古代アルゲと73種もの海のミネラルを含む成分を組み合わせて生まれたザ・リバイタライジング ファーメント*も配合されている濃密化粧水である。とろみのあるローションが、肌の角質層までぐんぐんと浸透し、肌を潤おして、しっかりと保湿。

続いて「ザ・モイスチャライジングクール ジェル クリーム 」で、肌をひんやりと心地よくしっとり落ち着かせる。フレッシュなジェル クリームは、必要な潤いで肌を包み込み、みずみずしいテクスチャーで満たしてくれる。 わずかこの2ステップでも、強い日差しによるダメージから肌を守るための、保湿対策は十分といえる。

もう一つ、旅先へ携帯したいのが「ザ・トリートメント ローション ハドレイティング マスク」だ。1枚のシートにローションが約30㎖も含まれており、高濃度の保湿成分が角質層深部にまで働きかけ、約5分間のトリートメントでさらに潤いに満ちた弾力感のある肌へ導く。高密着マイクロファイバーを採用した日本製シートのマスクは、ぴったりと肌に着く。顔に着けたまま動き回ったりできる〝ながらマスク〞としておすすめだ。意外と旅先ではスケジュールが詰まっていて、忙しいもの。お手入れに費やす時間は短いほうがいいだろう。特に太陽の光を長時間浴びてしまったという夜は、まずローションで肌を整えて、マスクで角質層深部までじっくりと潤す。そうすると、しっとりとして、いきいきとした肌印象へと導く。

今年の夏は、ドゥ・ラ・メールとともに旅へ出よう。そして、旅先でも手軽にラグジュアリーなお手入れを実現してほしい。

※ミネラルを豊富に含む海塩、酵母エキス、プランクトンエキスなどからなる独自の整肌成分

●ドゥ・ラ・メール お客様相談室 TEL0570-003-770

※『Nile’s NILE』2019年7月号に掲載した記事をWEB用に編集し掲載しています

What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.