![別荘](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/06/1-3.jpg)
せっかくの軽井沢なら、自然豊かな特等席を手に入れたい。ホテルやコテージでもなく、自分たちだけでリラックスできる邸宅がいい。そんな人に新しい選択肢としておすすめしたいのが、所有権を分譲するタイムシェア方式の別荘である。
「エリクシル軽井沢」は、深い緑と静寂に包まれた軽井沢の奥座敷「南ヶ丘・南原」地区に立つ、敷地面積491坪のデザイナーズ邸宅だ。一棟買いすれば5億円は下らないこの豪邸を、18名のオーナーが共同所有することで、1名あたり約2400万円で購入できるのが特徴。1名あたり年間約20日前後の占有権利を所有することになり、オーナー専用のウェブサイトで利用したい日程を他のオーナーと交換したり、売買をすることも可能だ。
![リビング](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7877.jpg)
単独で別荘を持っても、実際に利用できる日数はそう多くはないだろう。その上、行けば伸びきった雑草の手入れや家の掃除で大幅に時間を取られることになる。だが「エリクシル軽井沢」なら、設備の維持や清掃はすべて管理会社に任せ、何にも煩わされず、ゆったりと過ごせるのがメリット。ホテル並みのサービスで快適な別荘ライフをサポートしてくれる。人数が増えても即座に対応できるだけでなく、ドッグランスペースやケージも用意しているため、ペット同伴でも楽しめる。
![ダイニング](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7781.jpg)
もちろん、家具や調理器具なども完備。ゴルフバッグなどの大きな荷物はオーナー専用ロッカーに保管しておけるため、手ぶらで訪れ、近隣の軽井沢ゴルフ倶楽部などで軽井沢らしい林間コースを満喫できる。ワインセラーやBBQグリル、焚き火台・薪ストーブ、パントリーロッカーなどその他の設備も充実。オーナー用の電動アシスト自転車を使えば、軽井沢駅へサイクリングで10分ほどとアクセスも良好だ。
事業主はこれまでに軽井沢で数々のタイムシェア型別荘を販売してきたエコライフマネジメント。軽井沢の別荘に関心を持つ富裕層のニーズを知り尽くしたサービスを提供し、リピーターや同社が手掛ける複数のタイムシェア型別荘を所有するオーナーも多い。
![デッキ](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_8308.jpg)
軽井沢の魅力は、古くから国内外の名士に愛された快適な気候と美しい緑、そして他のどことも違う、洗練された空気感だ。設計はその軽井沢で数々の別荘を手掛けたエムズ・アーキテクツ代表取締役の高橋昌宏氏。すべて平屋造りで、デッキだけでも40坪と、軽井沢の土地のポテンシャルを最大限に生かした、広々と伸びやかな空間が心地良い。設備の説明や周辺観光の案内のほか、緊急時には、軽井沢に常駐するスタッフが駆けつけてくれるのも安心だ。
誕生日や記念日、そして季節のイベントなどに、家族や大切な人と心からのくつろぎを。通うほどに愛着が増し、第二の我が家ならではの安らぎを与えてくれる。必要以上の費用や維持・管理の負担を負うことなく、新たな価値を提供するタイムシェア方式の別荘「エリクシル軽井沢」で理想の別荘ライフを満喫したい。
●エコライフマネジメント TEL0120-947-588
※資料請求はナイルスナイル会員限定となっております。