メルセデス・ベンツ 新型Sクラスで 冬の葉山へ

都心の喧騒を抜けて海の風を感じる冬の葉山へ。
究極のラグジュアリーセダン「メルセデス・ベンツ新型Sクラス」で行く葉山ランチにご招待。

都心の喧騒を抜けて海の風を感じる冬の葉山へ。
究極のラグジュアリーセダン「メルセデス・ベンツ新型Sクラス」で行く葉山ランチにご招待。

(左)メルセデス・ベンツ新型Sクラス(右)Mercedes me Tokyo
(左)メルセデス・ベンツ新型Sクラス(右)Mercedes me Tokyo

今年新たに発表されたメルセデスのフラッグシップモデル、メルセデス・ベンツ新型Sクラスは、精悍でダイナミックなデザインが印象的。フラッグシップモデルにふさわしい、エレガントでエクスクルーシブな室内空間が引き立つ。

先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップデートされ、上質な乗りごこちを実現している。

クルマが通信機能を持ち利便性を飛躍的に向上させるMercedes me connect (メルセデスミーコネクト)を初導入。「24時間緊急通報サービス」などを最長10年間無償でご提供する新しい「安心安全」、「リモートパーキングアシスト(運転手が車外から車庫入れ/車庫出しをスマートフォンで操作できる)」などを3年間無償でご提供する新しい「快適」、「24時間コンシェルジュサービス」を1年間無償でご提供する新しい「おもてなし」の3つのサービスカテゴリーから構成される。

あらゆる要素を高次元で究め、装いも新たに生まれ変わった。王者の風格をまとったSクラスの魅力をぜひ、この機会に体感してほしい。

レストラン潮幸
葉山ホテル音羽の森

ランチ会場は葉山の御用邸の近くにたたずむ葉山ホテル音羽の森レストラン潮幸。

目の前に広がる相模湾の海の幸、ドライブしてきた三浦半島の陸の幸をふんだんに使用した料理を味わいながら、メルセデス新型Sクラスの乗り心地を語らってみては。

  • ロビー ロビー
    葉山ホテル音羽の森 ロビー
  • 料理 料理
    料理葉山ホテル
  • ロビー
  • 料理

※『Nile’s NILE』に掲載した記事をWEB用に編集し再掲載しています

What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.