アイコニックピースを新たなマテリアルで
メゾンを象徴するアイコンモデルは、不動の人気を誇る。ベースとなるデザインや仕様を受け継ぎながら、さらにラグジュアリーなプラチナやゴールド、より堅牢なセラミックなどをまとい、新しい価値を持ったモデルが多数ラインアップされた。控えめに見えながら、技術的に大きな進化が加えられたポイントにも注目したい。
PANERAI
![ルミノール ゴールドテック™ パーペチュアルカレンダー|PANERAI](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/08/22_PANERAI.jpg)
プラチナと銅を配合した18Kゴールドテックのケースに永久カレンダーを搭載。センターからのGMT針、9時位置に昼夜表示とスモールセコンド、3時位置に曜日と日付、裏面に年、うるう年、パワーリザーブ表示を備える。購入者はパネライの世界観に触れるフィレンツェへの特別ツアーに招待される。
●オフィチーネ パネライ
TEL 0120-18-7110
ZENITH
![クロノマスター スポーツ|ZENITH](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/08/23_ZENITH.jpg)
昨年発表され、権威あるジュネーブ時計グランプリ2021の「クロノグラフ」賞に輝いた人気モデルが、フルゴールド仕様で登場。10秒で1回転し、正確な1/10秒計測が可能なセンタークロノグラフ針を持ったキャリバー、エル・プリメル3600を搭載。1969年のオリジナルモデルのカラーリングを意識したカウンターも目を引く。
●LVHMウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス
TEL 03-3575-5861
BREITLING
![ナビタイマーB01 クロノグラフ46|BREITLING](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/08/24_BREITLING.jpg)
回転計算尺つきパイロットウォッチ誕生70周年を祝し、新生「ナビタイマー」コレクションを、チューリッヒ発ジュネーブ行きの機上で発表。1950年代当時のロゴを復活させ、回転計算尺を平らにするなど外観もスリムな印象に。サイズ、文字盤カラーなど多彩な選択肢がある中、フルゴールドタイプは最もラグジュアリーな存在感。
●ブライトリング・ジャパン
TEL 0120-105-707
ROLEX
![オイスター パーペチュアル デイデイト 40|ROLEX](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/08/25_ROLEX.jpg)
フルスペル曜日表示や、プレステージ感あふれるプレジデントブレスレットなどを特徴とする「デイデイト」のプラチナモデル。ロレックス伝統のフルーテッドベゼルを、加工難度の高いプラチナ素材で初めて実現。プラチナ製モデルを象徴するアイスブルーダイヤルに、立体感あふれるWG製インデックスやブルーの秒針が映える。
●日本ロレックス
TEL 0120-929-570
IWC
![パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン“レイク・タホ”|IWC](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/08/26_IWC.jpg)
トップガンと通称される米国海軍戦闘機兵器学校とのパートナーシップによる「パイロット・ウォッチ・トップガン」の新作4モデルを発表したIWC。タホ湖の冬景色と、タホ湖に飛来するトップガンのパイロットの白い制服を着想源とするホワイトセラミックケースが印象的な一本。
●IWC
TEL 0120-05-1868
CITIZEN
![ザ・シチズン AQ6032-03P|CITIZEN](https://e.nileport.com/wp-content/uploads/2022/08/27_CITIZEN.jpg)
年差±1秒という驚異的高精度のエコ・ドライブキャリバー0100をYGケースに搭載。ダイヤルには、楮を手すきして作られる日本伝統工芸の土佐清帳紙を採用。発電用の光の透過性を確保しながら、簀の目と呼ばれる独特の縦じま文様など、味わい深さも格別。
●シチズンお客様時計相談室
TEL 0120-78-4807