最高品質のパールエキスが叶える“富裕肌”

化粧品の配合成分としてクローズアップされている、真珠由来の“パールエキス”。しかし、それらはどんな真珠から抽出されているのか? どれほど配合されているのか? など、パールエキスに対する疑問点も多い。しかし、ミキモト コスメティックスなら、その心配は無用。高品質なパールエキスは確実に美肌を育んでくれる。

Text Tomoichi Kato

化粧品の配合成分としてクローズアップされている、真珠由来の“パールエキス”。しかし、それらはどんな真珠から抽出されているのか? どれほど配合されているのか? など、パールエキスに対する疑問点も多い。しかし、ミキモト コスメティックスなら、その心配は無用。高品質なパールエキスは確実に美肌を育んでくれる。

発売以来、ミキモト コスメティックスのメインスキンケアとしてロングセラーに。3種類のオリジナル パール(真珠)エキスを配合している。ムーンパール モイスチャーリッチ ローションⅠ/Ⅱ(写真はⅡ) 120㎖ 11,000円
発売以来、ミキモト コスメティックスのメインスキンケアとしてロングセラーに。3種類のオリジナル パール(真珠)エキスを配合している。ムーンパール モイスチャーリッチ ローションⅠ/Ⅱ(写真はⅡ) 120㎖ 11,000円

ラグジュアリー・スキンケアでは、真珠由来の保湿成分、“パールエキス”が配合されたものをよく見掛ける。しかし、一言に“パールエキス”といっても、その品質は千差万別。なかには、“品質が不明”であったり、“少量しか入っていない”という化粧品もありうるだろう。その点、ミキモト コスメティックスのパールエキスは、正真正銘、最高品質のパールエキスを用いているから安心だ。

なぜなら、ミキモトグループは三重県に真珠養殖場を保有しているから。しかも、ミキモト コスメティックスは、このエリアのすぐ近くに自社研究所を構えており、化粧品づくりのための原料の選択から、処方、安全性の確認、製造まで、すべてを一貫して生産。よって、良質な真珠由来成分を贅沢に化粧品に配合できるため、高品質な化粧品づくりを維持できるのだ。加えて、独自研究により、他社にはない、オリジナルの真珠由来成分も開発できるのも魅力としている。

※『Nile’s NILE』2019年2月号に掲載した記事をWEB用に編集し掲載しています

What is luxury?

What is luxury?

Questioning this has now become synonymous with confronting the times. We are now witnessing a transformation of values on a global scale.
Sustainable, SDGs, ESG...... these terms are becoming a natural part of our daily lives. Many brands and companies have already begun to take this stance, as individuals and society as a whole are expected to become more aware of the importance of sustainability. In "NILE PORT," we would like to rethink and re-present luxury in the current era, sharing our values with brands and readers who have a progressive awareness.